平成21年6月23日(火)
東予地区料理講習会を開催しました。
(社)全日本司厨士協会四国地方愛媛県本部 2009年度 第1回料理講習会 テーマ 西条産いも豚を使った料理 講師 愛媛県本部 技術部部長 安永英樹 愛媛県本部 理事長 篠原伸明 日時:平成21年6月23日(火)14:00~16:30 場所:四国電力西条営業所内クッキングスタジオ 協賛 ㈱ビージョイ
6月23日(火)14時からヨンデンプラザ西条に於いて東予地区料理講習会を開催しました。稲井相談役、門田会長も出席いただき、会員15名、一般参加者14名の29名で講習、試食を行いました。講師のお二方、及びスタッフの皆さん、お疲れ様でした。
|
画像をクリックすると拡大表示します。
平成21年3月17日(火)
鉄板焼き技法を用いたフランス料理を楽しむ会 (今治地区)を開催。
平成21年3月17日(火)今治国際ホテル23F・欅において鉄板料理勉強会が行われました。 当日は16名の参加者とスタッフ5名の計21名が参加しました。 鉄板料理の基本から応用にまで実演が行われ大変有意義な講習会でした。今回は勉強会という事で参加費を徴収しましたが、コース料理を食事し参加者皆が満足のようでした。 今後も勉強会を開催し知識と技術の向上に努めたいと思います。また、今治国際ホテルの料理長以下スタッフの皆さんににこの場をお借りしお礼を申しあげます。 |
MENU |
帆立貝柱のプロバンス風 |
フォワグラの蕎麦粉入りパンケーキ巻き トリュフソース |
いとより鯛のソテー 生のりのクリームソース と 焼き野菜のバターソース |
佐賀産リブロースステーキ と サリナスもやし |
ガーリックライス と 赤だし |
ラム酒の香るクレープアイスクリーム |
画像をクリックすると拡大表示します。
平成21年2月22日(日)
厚生労働大臣表彰受賞 並びに 調理師法施行50周年記念全国大会会長表彰受賞祝賀会
今般 当会副会長 秀野高志氏は昨年11月19日に厚生労働大臣表彰を受賞されました また同日当会技術部長 池田賢次氏は調理師法施行50周年記念全国大会会長表彰を受賞されました。これもひとえに両氏の永年に亘る地道な協会活動と我々会員の範となる一貫した企業活動 生活態度が評価されての事と会員一同この上なき喜びと感じております。そこで、伊予鉄会館5階『クリスタルホール』にて両氏の栄誉をたたえて祝宴を催しました。 |
画像をクリックすると拡大表示します。
平成20年11月25日(火)
児童養護施設クリスマス慰問
愛媛県松山市久万ノ台の社会福祉法人コイノニア協会児童養護施設 松山信望愛の家にて毎年恒例のクリスマス慰問を一足早く当会員12名の参加で行いました。幼児から小学校低学年の児童29名には、ハンバーグやエビフライ、チキンライス、フルーツ入りカップケーキなどお子様ランチ風のものを、小学校高学年から高校生及び職員の方々59名には、鳴門金時のクリームスープ、エビフライ、広島産牡蠣の白ワイン蒸し、ローストビーフ、サラダ菜・トレヴィス・トマトのサラダ、生チョコレートのケーキなどを提供しました。また、食後に当本部賛助会にもご協力いただき、マシンを使って個々にソフトクリームの抽出、巻き取りを楽しんでもらいました。最後に『また来年も皆さんに会えるのを楽しみにしています、それまで元気に生活してください』と約束し施設を後にしました。 |
画像をクリックすると拡大表示します。