第23回トック・ドール料理コンテスト四国地方本部予選

2011年9月28日(水)
第23回トック・ドール料理コンテスト四国地方本部予選を開催しました。
予選大会開催地:香川県高松市松島町1丁目5-1 高松市市民文化センター
予選参加人数 :7名
本選出場者  :山下 小百合 (四国地方香川県本部所属)

画像をクリックすると拡大表示します。

予選結果
1位:山下 小百合  香川県本部  (株)神椿(資生堂パーラ)
2位:落合 佑佳   愛媛県本部  松山城南高等学校
3位:西森 貴信   高知県本部  高知新阪急ホテル
4位:富永 匡紘   愛媛県本部  愛媛調理製菓専門学校
5位:畠山 雄一朗  高知県本部  ホテル日航高知旭ロイヤル
6位:佐川 龍伸   愛媛県本部  松山城南高等学校
7位:成木 祐平   香川県本部  オークラホテル丸亀


 

第6回えひめ食材を使った料理コンクール

平成23年8月24日(水)
第6回えひめ食材を使った料理コンクール
えひめ食材をPRする為、西洋料理のレベルアップ・地元の活性化(地産地消)を目的にオールドイングランド 道後山の手ホテルに於いて第6回えひめ食材を使った料理コンクールを開催しました。
指定食材 七福芋(新居浜市大島産白いも)
         とまと(愛媛県産)
         アスパラガス(周桑産)
協賛:周桑農業協同組合
      株式会社 プロップ
      株式会社 本多商店
後援:えひめ愛フード推進機構
      公益社団法人全日本司厨士協

画像をクリックすると拡大表示します。

    緑のささやき賞
 ds001a  ds002a  ds003a
アスパラと黄ズッキーニと七福芋のタリオーニ 愛媛県産トマトソースとていれぎのジェノベーゼ風 愛媛県野菜とトマトのムースと
七福芋のセルクル仕立て
「愛」がある4種のデザート
盛り合わせ
重松勇次 沖原 漸 山内 諒
道後山の手ホテル 今治国際ホテル レストランブランブルー
本多商店賞   四国地方本部会長賞
 ds004a  ds006a  ds007a
帆立貝のポアレ
 七福芋と県内産夏野菜と共に
日本の美、活花仕立て
                    地産野菜料理
七福いものバニラ風味
        愛媛野菜のグレッグ添え
佐藤純平 西本 薫 高松克明
松山全日空ホテル 東京第一ホテル松山 レストラン門田
愛媛県本部会長賞 総本部会長賞  
 ds008a  ds009a  ds010a
七福芋のシュー
     瀬戸内の白魚と
          モッツァレラのパテ
七福芋と愛鯛の
        バスティヨン仕立て
えひめ産夏野菜の
     タワー仕立て                  果実酢のソースで
高市博幸 上岡龍太郎 吉岡洋則
ザ グリーンカーメル 道後山の手ホテル 今治国際ホテル

 

  にいはま大島七福芋賞  
 ds011a  ds013a  ds014a
県内産野菜を使った
  2種類のミルフィーユ仕立て
七福芋とアスパラガスの
いぎす豆腐仕立て 柑橘ソース
菜食主義者の皿
井上一憲 堀尾啓太 三宅太一郎
松山全日空ホテル レストラン門田 ホテル奥道後
  えひめ愛フード推進機構会長賞  
 ds015a  ds016a  ds017a
愛媛県産の野菜を使った
  オードブルの盛り合わせ
オードブルバリエ ”地産地消” 愛媛の恵み 2011
北村昌巳 織田尚樹 小笠原勇二
オーベルジュゆらぎ レストランブランブルー 道後山の手ホテル
 
 ds018a
七福芋のムースと
     トマトのゼリー
   愛媛県産野菜と共に
山下雄二
今治国際ホテル

 

公益社団法人全日本司厨士協会四国地方愛媛県本部 第59回通常総会

平成23年8月24日(水)
公益社団法人全日本司厨士協会四国地方愛媛県本部 第59回通常総会

公益社団法人全日本司厨士協会四国地方愛媛県本部(会長・本田弘)は平成23年8月24日(水)道後山の手ホテルに於いて第59回通常総会・懇親会を開催しました。総会では総本部より宇都宮会長の出席を賜り、一般事業経過報告、及び計画案、会計報告、及び予算案等を報告提出。平成23年度愛媛県本部表彰などが行われました。また同時開催した第6回えひめ食材を使った料理コンクールの結果発表、表彰も行われ、総会終了後の懇親会には友好団体など大勢のお客様をお招きして行い、和やかに進み、無事終了しました。


DSC03085 DSC03094 DSC03095
DSC03089 DSC_0111 DSC03091
DSC03100 DSC03102 DSC03104
DSC03106 DSC03108 DSC03109
DSC03111 DSC03112 DSC03113
DSC03118

DSC_0117 DSC_0121 DSC_0119

DSC_0123 DSC_0125 DSC_0131
DSC_0133 DSC_0140 DSC_0141DSC_0159 DSC_0157 DSC_0156
DSC03121 DSC03120 DSC03119
DSC03141 DSC03142 DSC03124
DSC_0149 DSC_0145 DSC_0153
DSC_0135 DSC_0122 DSC_0143
DSC_0138 DSC03126 DSC03155
DSC03144 DSC03143 DSC03140
DSC03138 DSC03137 DSC03136
DSC03135 DSC03134 DSC03133
DSC03132 DSC03131 DSC03130
DSC03128 DSC03127 DSC_0147
DSC03184 DSC03183 DSC03181
DSC03185 DSC03149 DSC03147
DSC03153 DSC03152 DSC03122



 
お疲れ様でした。

トックドール料理コンテスト愛媛県予選

2011年8月10日(水)
トックドール料理コンテスト愛媛県予選を開催しました。


競技内容  ● メイン料理・デザートを各2皿と大皿盛り(2人前)1皿作成  合計4人前 
競技時間  ● 3時間
テーマ食材 ● メイン料理  鮭(冷凍)400g・小海老(冷凍26/20)12尾 
                ● デザート   チョコレート120g




優勝  白石瑞輝 (愛媛調理製菓専門学校)  技能五輪全国大会出場
準優勝 落合佑佳 (松山城南高校)      トックドール料理コンテスト四国予選出場
第3位 富永匡紘 (愛媛調理製菓専門学校)  トックドール料理コンテスト四国予選出場
敢闘賞 佐川龍伸 (松山城南高校)      トックドール料理コンテスト四国予選出場
敢闘賞 中嶋寛明 (松山城南高校)
敢闘賞 久保猶士 (メルパルク松山)
敢闘賞 白城拓哉 (松山城南高校)

第23回トックドール料理コンテスト四国予選
2011年9月28日(水)
高松市市民文化センター(香川県)
第49回技能五輪全国大会
2011年12月16日(金)~19日(月)
中央調理製菓専門学校(静岡県)



魚・肉の内臓料理 フランス料理勉強会

フランス料理勉強会開催
日時: 平成23年5月17日(火曜日)20時00分~
場所: アシェット・ブラン     松山市森松町130-1  TEL 089-970-5331
講師: ブラン・ブルー(織田シェフ)
マリエール今治(末永シェフ)
会費:3,000円     (ドリンクは別料金、持ち込みOK)
テーマ:魚・肉の内臓料理
※食事をしながら、フランス料理の基礎を勉強しました。