今治・東予地区親睦ボウリング大会

平成20年11月13日(木)
今治・東予地区親睦ボウリング大会

今治国際ホテル隣接 ユーズボウル2Fに於いて今治・東予地区ボウリング大会を実施しました。21時45分集合 22時ゲームスタート

賞品として下記の賛助会、及び業者より景品を頂きました。この場を借りお礼申し上げます。
        (有)大石海産          (有)片山商店          (株)ダイイチフーズ          肉の筒井
        (株)トーホーフードサービス               (株)日珈          らくれん牛乳松原

今後も多数参加できるレクリエーションを行い、会員の親睦を深めていきたいと思います。

画像をクリックすると拡大表示します。

 



料理講習会(デザート)テーマ素材『野菜』を開催

平成20年10月21日(火)
料理講習会(デザート)テーマ素材『野菜』を開催
よんでんプラザ松山に於いて料理講習会(デザート)テーマ素材『野菜』を開催しました。

料理講習会 《デザート》 テーマ素材 『野菜』に参加して
去る10月21日14時30分より、よんでんプラザ松山に於いて料理講習会《デザート講師 佐野技術副部長》が会員23名参加で開催されました。野菜をどのようにしてデザートに仕上げるか大変興味深い内容でした。試食してみると、どれも素材の持ち味や特徴がうまく引き出され、調理の仕方で美味しいデザートになるものだと感動いたしました。また、特別講師として野菜ソムリエ「シニアベジタブル&フルーツマイスター」の近藤路子さんに新しい野菜やフルーツの情報等々のお話を講義いただきました。佐野技術副部長にもいろいろな質問にお答えいただき、大変勉強になる講習会でした。【記M・K】

画像をクリックすると拡大表示します。


 

社団法人全日本司厨士協会四国地方愛媛県本部 第56回通常総会

平成20年9月24日(火)
社団法人全日本司厨士協会四国地方愛媛県本部 第56回通常総会

(社)全日本司厨士協会四国地方愛媛県本部(会長・門田征吾)は平成20年9月24日(火)今治国際ホテルで第56回通常総会・懇親会を開催しました。総会では一般事業経過報告、及び計画案、会計報告、及び予算案等を報告、提出。平成20年度愛媛県本部表彰などが行われました。総会終了後の懇親会には友好
団体など大勢のお客様をお招きして和やかに行い、また同時開催した第3回えひめ食材を使った料理コンクールの結果発表、表彰も行われ無事終了しました。

画像をクリックすると拡大表示します。

平成20年(社)全日本司厨士協会愛媛県本部表彰者
愛媛県知事表彰
本田 弘  
協会制定名誉司厨士の証
斉藤 文雄  
協会制定アカデミー章    銀メダル章
坂上 好乙 猪上 幹彦 
銅メダル章
安永 英樹 三島 宗憲 
総本部会長表彰
坪内 浩二 喜井 茂夫 
総本部感謝状
織田 尚樹 沖原 漸 
四国地方本部会長表彰
川原 宏樹 門屋 昌弘 平尾 謙二  矢野 茂樹 小山 英仁 西本 章規  二宮 誠 近藤 将司 西原 利政
愛媛県本部特別功労賞
広瀬 正博  
愛媛県本部特別感謝状
田窪 雅和  
愛媛県本部会長表彰
中村 幸都 兵頭 健司 田村 哲也  吉岡 洋則 水口 亮 福澤 克美  坂田 明彦 浅田 健一 兵頭 拓也
永年勤続表彰 10年
石川 裕三 岡田 裕之 藤本 裕  高岡 章 白方 征司 森田 温  伊藤 義治 三好 慎二 福澤 克美  坂田 明彦 田坂 龍也 兵頭 健司
永年勤続表彰 20年
谷 周二 忽那 重幸 猪上 幹彦  横濱 史朗 大石 孝明 三島 宗憲  上田 生喜  
愛媛県本部会長感謝状
㈱今治国際ホテル  森実運輸㈱  ㈱トーホーフードサービス松山支店  ラス・スーパーフライ㈱

懇親会食材協賛
ラス・スーパーフライ㈱ 福岡営業所     福岡市東区箱崎2-14-28-102   TEL:092-632-6464
㈱トーホーフードサービス 松山支店     松山市勝岡町147-1           TEL:089-979-0025
(有)大石海産                                 松山市南土居田町523         TEL:089-955-7122




第3回えひめ食材を使った料理コンクール

平成20年9月24日(水)
今治国際ホテルにおいて第3回えひめ食材を使った料理コンクールを開催しました。

コンクール協賛
  チヌ・絹皮なす
  西条市産業振興課ふるさと産品係    
  西条市明屋敷164番地    TEL:0898-56-5151 (内)2548

  鳥生れんこん
  (有)片山商店                           
  今治市常磐町1丁目4-6  TEL:089-23-3286

画像をクリックすると拡大表示します。



     
konkuuru-0001a konkuuru-0004a konkuuru-0006a
チヌとれんこんのハンバーグ
セルクル仕立て
絹皮ナスソースで
黒鯛のソテー、ラタトゥーユ添え
オレンジ風味の
ブールブランソース
れんこんとチヌとナスのふれ合い
今治国際ホテル
沖原 漸
松山全日空ホテル
佐藤 純平
東京第一ホテル松山
金枡 知輝
     
konkuuru-0007a konkuuru-0009a konkuuru-0012a
チヌの燻製のグリル
ローリエソース絹皮茄子と
蓮根のムース添え
黒鯛のリエットとスモーク 
瀬戸の恵み
愛媛県産黒鯛のムース 
ミント風味のグリンピースソース
道後山の手ホテル
兵頭 拓也
ベイサイドレストランブランブルー
織田 尚樹
愛媛調理製菓専門学校
濱田 吉宗
  四国地方本部会長賞 愛媛県本部最優秀賞
konkuuru-0013a konkuuru-0016a konkuuru-0017a
愛媛の恵み 海と山の出会い、
ブランマンジェとゼリー仕立てで
黒鯛の詰め物
絹皮ナスのフラン添え
チヌのパイ包み焼き
ソース・オランデーズ
東京第一ホテル 松山
二宮 誠
ベイサイドレストランブランブルー
山内 諒
ホテルJALシティ松山
矢野 泰正
     
konkuuru-0019a konkuuru-0021a konkuuru-0024a
黒鯛のムースのライスペーパー
包み揚げ、ガスパチョソース
ゴマの衣を纏ったチヌのソテー 
「愛」ある野菜のソースとともに
チヌと魚介のミディアムレア
色とりどりの野菜添え
エマルジョンソース
松山全日空ホテル
赤木 智明
今治国際ホテル
山田 真樹
東京第一ホテル松山
水口 亮
     
konkuuru-0026a konkuuru-0027a konkuuru-0029a
黒鯛とレンコンのパテ 
絹皮ナスのブランマンジェ添え
チヌのオレンジ風味 
ナスのムースと
レンコンのエチュベ添え
チヌと絹皮茄子のムースの
テリーヌ仕立て鳥生れんこんを
巻いて 3種のソース
ベイサイドレストランブランブルー
田村 雅紘
道後山の手ホテル
門田 幹
ますや旅館
神原 佳考
  特別賞 愛媛県本部優秀賞
konkuuru-0031a konkuuru-0033a konkuuru-0036a
チヌのカネロニ仕立て 
2種のソースで
絹皮なすを入れた
チヌのファルス
鳥生れんこんのガレット添え
瀬戸内チヌの軽い燻製 
オマールのジュレに抱かれて 今治産
鳥生れんこんのブランマンジェ添え
リーガロイヤルホテル新居浜
上林 亮
レストラン 門田
高松 克明
ザ・グリーンカーメル
高市 博幸
 愛媛県東予地方局長賞    
konkuuru-0038a konkuuru-0039a  konkuuru-0042a
西条産絹皮なすとチヌの
ロール仕立て鳥生れんこん
模様地鶏のソースで
黒鯛とオマール海老の
ムース仕立てレンコンと
キヌカワ茄子のピューレ添え
黒鯛と絹皮なすのミルフィーユ
仕立て鳥生れんこんと共に
赤ピーマンのクーリ添え
今治国際ホテル
河野 伸二
松山全日空ホテル
岡田 裕之
ケーオーホテル
渡辺 哲也
  今治市長賞  
konkuuru-0043a konkuuru-0045a konkuuru-0048a
黒鯛の詰め物 クルミパン粉焼き
絹皮ナスのクーリ添え
チヌのロティ
絹皮茄子のキッシュと
鳥生蓮根のガレット添え
チヌと魚介のサフランジュレ
ベイサイドレストランブランブルー
織田 尚樹
デリカフェ にこら
酒井 健太郎
東京第一ホテル 松山
林 克洋
  えひめ愛フード推進機構会長賞  
konkuuru-0050a konkuuru-0052a konkuuru-0053a
レンコンとチヌのムース 
”絹皮ナスのギフトボックス”
なすのゼリー寄せガスパチョソース
チヌとエビのとうもろこし風
焦がしバターソース
絹皮茄子、鳥生レンコンと
チヌのモザイク仕立て 
バルサミコのソース
今治国際ホテル
近藤 優美子
レストラン 門田
堀尾 啓太
今治国際ホテル
吉岡 洋則
 
konkuuru-0055a
チヌの蒸し焼きと
日本風野菜添え
東京第一ホテル 松山
西本 薫

審査結果

賞 名 名 前 会社名 料 理 名
愛媛県東予地方局長賞 河野 伸二 今治国際ホテル 西条産絹皮なすとチヌのロール仕立て 鳥生れんこん模様 地鶏のソースで
今治市長賞 酒井 健太郎 デリカフェ にこら チヌのロティ、絹皮茄子のキッシュと鳥生蓮根のガレット添え
えひめ愛フード推進機構会長賞 堀尾 啓太 レストラン 門田 なすのゼリー寄せ、ガスパチョソース チヌとエビのとうもろこし風、焦がしバターソース
四国地方本部会長賞 山内 諒 ベイサイドレストランブランブルー 黒鯛の詰め物 絹皮ナスのフラン添え
愛媛県本部最優秀賞 矢野 泰正 ホテルJALシティ松山 チヌのパイ包み焼き ソース・オランデーズ
愛媛県本部優秀賞 高市 博幸 ザ・グリーンカーメル 瀬戸内チヌの軽い燻製 オマールのジュレに抱かれて 今治産鳥生れんこんのブランマンジェ添え
特別賞 高松 克明 レストラン 門田 絹皮なすを入れたチヌのファルス、鳥生れんこんのガレット添え